3歳年少のピアノレッスン完全ガイド!1年間の成長記録と娘が実際に使用したおすすめ教本

ピアノ教室で本格的にピアノを習い始める年齢として、3歳スタートは早いかもしれません。

でも実はこの年齢だからこそ、大きな成長が期待できる時期でもあります。

実際に娘が通い始めてみると、3歳年少の子どもでもピアノの楽しさは理解できるし、子どもの吸収力の早さに驚くことも。

我が家の3歳児が1年間のピアノレッスンでどんな成長を遂げたのか、そしてその過程で実際に使った教本を詳しくご紹介します。

これからお子さんにピアノを習わせたいと考えている方にも、ぜひ参考にしていただける内容です♪

続きを読む
CALINAカリーナLUP0088レビュー!コスパ抜群の電子ピアノ!初心者におすすめの理由

CARINAカリーナLUP0088レビュー!コスパ抜群の電子ピアノ!初心者におすすめの理由

電子ピアノを選ぶとき、価格・音質・鍵盤のタッチ・機能性など、どれを優先するか迷いますよね。

今回レビューするCARINA(カリーナ)LUP0088は、コスパの良さで注目されている電子ピアノの一つです。

初心者向けの機能が充実しているだけでなく、鍵盤のタッチや音質も本格的。

3歳娘と親子で一緒に実際に使ってみた感想を詳しく紹介していきます!

※記事内に広告が含まれています。

続きを読む

「ピアノで楽しむ 星のカービィ ~ゲーム音楽セレクション~」楽譜レビュー

数あるゲーム音楽の中でも、明るく楽しいメロディーが魅力の「星のカービィ」シリーズ。

その名曲たちをピアノで楽しめる楽譜「ピアノで楽しむ 星のカービィ ゲーム音楽セレクション」(ヤマハミュージック)をレビューします!

難易度や実際に弾いてみた感想、子どもの反応などを詳しくレポート♪

カービィの楽譜を買おうか迷っている人の参考になれば嬉しいです。

※記事内に広告が含まれています。

続きを読む