ピアノは子どもや女性が習うイメージが強いかもしれませんが、大人の男性でも楽しめる素晴らしい趣味です。
最近では「大人のピアノレッスン」を提供する教室も増え、初心者でも気軽に始められる環境が整っています。
しかしピアノ教室を選ぶ際に「個人教室と大手音楽教室、どちらがいいのか?」と悩む方も多いでしょう。
この記事では、大人の男性がピアノを習う際に大手音楽教室をおすすめする理由とおすすめの音楽教室をご紹介します。
※記事内に広告が含まれています。
目次
個人ピアノ教室は大人男性お断りの場所が多い!

まず最初に、個人ピアノ教室は大人の男性生徒お断りの場所が多いです。
可能な場合であっても、
- 紹介のみOK(生徒の保護者など)
- 学生の頃に教わった場合はOK(社会人になってから再開など)
など、制限がついていることがあります。
個人ピアノ教室が大人男性お断りの理由は?
その理由は、個人ピアノ教室の先生が防犯面に配慮しているからであることがほとんどです。
個人ピアノ教室の多くは個人宅でマンツーマンレッスンをしており、しかも防音環境が整った密室です。
最近では体験レッスンが無料で受けられることが多く、全くの初対面の男性を気軽に家に呼ぶことになってしまうのです。
ピアノ講師が男性であれば男性の生徒OKになるのでしょうが、多くの講師は女性。
そんな理由から、個人ピアノ教室では残念ながら男性はあまり歓迎されません。
とはいえ、この記事を読んでくださっている方は、
真剣にピアノを習いたいのに!
という気持ちを持っている方ですよね。
そんな男性におすすめなのが、大手音楽教室です♪
大手音楽教室の大人男性にとってのメリット

大手音楽教室は、大人男性にとってメリットがたくさんあります。
通いやすい立地
大手の音楽教室は駅近やアクセスの良い場所に教室を構えていることが多く、仕事帰りや休日に通いやすいです。
忙しい社会人にとって、移動時間が少なく済むのは大きなメリットです。
体系的なレッスンカリキュラム
個人教室では先生ごとの指導スタイルに左右されますが、大手教室では初心者向けのカリキュラムがしっかり整っています。
楽譜の読み方や基礎テクニックなどを段階的に学べるため、効率的に上達できます。
レベルや目的に合わせたコースが充実
大手教室では
- 「大人初心者向けコース」
- 「クラシック専門コース」
- 「ポピュラーピアノコース」
など、目的に応じたプログラムが用意されています。
- 「趣味として気軽に弾きたい」
- 「憧れの曲を弾けるようになりたい」
など、自分の目標に合ったレッスンを効率的に受けられます。
振替レッスンやレッスン日時の選択肢が豊富
個人教室では先生のスケジュール次第で振替が難しいことがありますが、大手では曜日や時間を選びやすく、急な予定変更にも対応しやすい点が魅力です。
また個人ピアノ教室は月4回しか対応していないところも多いのですが、大手ピアノ教室は
- 1曲集中コース
- 月1回コース
- 月2回コース
など、月のレッスン回数を選択することが可能な場合が多いです。
特に仕事が忙しい方にはありがたいポイントです。
発表会やイベントの機会がある
大手の音楽教室では発表会や交流イベントを開催していることが多く、目標を持って練習できます。
モチベーション維持につながるだけでなく、他の生徒と交流することで刺激を受け、ピアノを続ける意欲が高まります。
大人の男性でピアノを習っている人って意外と多いです♪
大人男性におすすめの大手音楽教室

シアーミュージック
北海道から九州まで日本全国に展開しているミュージックスクールの「シアーミュージック」。
ボイストレーニング・ピアノ・ギター他、多くの楽器のコースがあり、初心者の方も経験者の方も「あなたに合わせたマンツーマンレッスン」を提供してくれます。
WEB予約システムでいつでもどこでも携帯・パソコンから簡単にレッスンの予約をする事が出来るなど、社会人男性にとって通いやすく続けやすいのがポイントです♪
▼詳細・無料体験の申し込みはこちら

椿音楽教室
椿音楽教室は関東・関西でピアノ、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ギター、ドラム、DTM・作曲、ソルフェージュ・楽典、指揮、和楽器等、合計25種類の音楽教室を開講しています。
東京都内200箇所以上のスタジオ、大阪、京都、兵庫、奈良の関西エリアでは150箇所以上のスタジオを展開しています。
生徒数は延べ6000人以上おり、完全マンツーマンでの指導が売りの音楽教室です。
特にクラシックに強いという特徴があり、ピアノをこれから専門的に勉強したい大人初心者の方にぴったりです♪
▼詳細・無料体験の申し込みはこちら

ピアノ教室に通うことが出来ない場合におすすめのレッスン方法

住んでいる場所の近くにピアノ教室がなかったり、忙しくてレッスンに通うことが出来ない大人男性の方もいらっしゃると思います。
そんな方におすすめしたいのが、DVDを使った独学です♪
現役ピアノ講師が企画・執筆・制作に携わった初心者のためのピアノ教材で、初心者でも楽しくドレミから学べる内容になっています。
これまで楽譜も読めず、ピアノを触ったことの無い方でも簡単に理解できるような内容になっています。
ピアノを独学で勉強したいけど、何から初めて良いか分からないという方にもおすすめです♪
DVD内では曲に関しても細かくレッスンをしているので、先生の解説に従って練習すれば弾けるようになります。
▼詳細・購入はこちら

まとめ

大人の男性がピアノを習う際には、大手音楽教室のメリットが多く、特に初心者の方にはおすすめです。
アクセスの良さや柔軟なレッスンスケジュール、充実したカリキュラムなど、忙しい社会人でも続けやすい環境が整っています。
「ピアノを始めてみたいけれど、どこに通うか迷っている」という方は、まず大手の体験レッスンを受けてみるのがおすすめです。
自分に合った教室を見つけて、ピアノのある生活を楽しんでくださいね♪
関連記事はこちら▶椿音楽教室の評判は?口コミ・料金・特徴を徹底解説!