ピアノ発表会の服装ガイド|男の子・女の子別おすすめコーデとマナー

ピアノ発表会は、ピアノ練習を頑張る子どもにとって特別な舞台。

素敵な演奏をするためには、服装選びも大切なポイントです。

でも「どんな服を選べばいいの?」「マナーはあるの?」と悩む保護者の方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ピアノ発表会での男の子・女の子別のおすすめコーディネート気をつけるべき服装選びのマナーについて詳しく解説します。

ピアノ発表会の服装選びの基本

ピアノ発表会の服装には、次の3つのポイントを押さえることが大切です。

フォーマル感を大切にする

発表会は特別な場なので、カジュアルすぎる服装は避ける必要があります。

清潔感があり品のある服を選ぶのがポイントです。

動きやすさ・演奏しやすさを考える

ピアノ発表会だからこその気を付けるべきポイントもあります。

それは、ピアノ演奏の邪魔にならない服装を選ぶことです。

演奏中に動きづらい服や、締め付けが強い服は避けた方が良いでしょう。

座って演奏することを意識した服装選び

またピアノ演奏は座って行うものなので、たとえばサイドスリットが大きく入ったロングドレスやミニ丈ドレスなどはピアノ発表会には不向きです。

座ったときのシルエットを確認したり、ヘアアクセサリーの向きを調節するのがポイントです。

ステージ映えを意識する

照明の下で映える色やデザインを選ぶのもおすすめです。

体のラインがきれいに見える服装が理想ですね。

【女の子編】おすすめコーデとポイント

女の子のピアノ発表会の定番衣装はドレス

女の子のピアノ発表会の服装はやはりドレスが人気です。

種類も豊富なので、以下の点をチェックして選びましょう。

  • 丈の長さ:ひざ丈~ロング丈が◎。短すぎると座ったときに気になるので注意。
  • 色:白、ピンク、ブルー、ネイビー、赤などステージ映えする色がおすすめ。
  • 装飾:レースやリボン付きは華やかさアップ。ただし大きすぎる装飾は演奏の邪魔になることも。

関連記事はこちら▶ピアノ発表会のドレス選びにおすすめ!キャリーオンで高品質な中古ドレスを格安でGETしよう

ワンピースやスカートスタイル

ドレスが苦手なお子様には、上品なワンピースやスカート×ブラウスの組み合わせでも大丈夫です。

お洋服がシンプルなデザインでも、コサージュやヘアアクセサリーなどの小物を工夫することで、華やかさを出すことも出来ます。

スカートは広がりすぎないもの・タイトすぎないものが演奏しやすいので、気を付けて選びましょう。

靴・レッグウェアやヘアアクセサリーの選び方

靴はシンプルなバレエシューズやストラップシューズが動きやすくて人気です。

ヒールが高すぎると歩きづらく、またステージを歩く際にコツコツ鳴るので注意してえらびましょう。

タイツやソックスのカラーは白・黒・ベージュが基本です。

ヘアアクセサリーに関しては大きすぎる飾りは演奏の邪魔になりますので、控えめなカチューシャやリボンが◎。

【男の子編】おすすめコーデとポイント

男の子のピアノ発表会の定番衣装はスーツ(ジャケットスタイル)

男の子のピアノ発表会衣装はスーツやジャケットスタイルが定番です。

フォーマル感を出しつつ、動きやすさも考慮しましょう。

ジャケット+シャツ+スラックスの組み合わせが王道で、ネクタイや蝶ネクタイをつけると一気におしゃれになるのでおすすめです。

季節の関係でジャケット無しなら、ベストスタイルもカッコ良いです。

シャツ+パンツのシンプルコーデ

スーツが苦手なお子様はシャツ+スラックスのシンプルスタイルでも全然OKです。

シャツは襟付きできちんと感を出し、ズボンは黒やネイビーなど落ち着いた色を選びましょう。

派手すぎる柄は避け、シンプルなコーデを意識しましょう。

靴と小物の選び方

男の子の場合、靴はフォーマルな革靴がベストです。

スニーカーはカジュアルすぎるのでNG。

靴下は黒や紺のシンプルなものが好ましく、ネクタイ・蝶ネクタイはステージ映えするアクセントになるので、ぜひ取り入れたいですね。

関連記事はこちら▶男の子のピアノ発表会夏コーデ!涼しくておしゃれな服装選びのポイント

ピアノ発表会の服装選びで気をつけたいマナー

派手すぎるデザインは避ける

他の出演者とのバランスも考え、シンプル&上品な服装を心がけることが大切です。

ピアノ教室の発表会に参加するのが初めての場合、先生に昨年の発表会の写真を見せてもらって全体の雰囲気に合わせましょう。

靴の音に注意

歩くたびに音が鳴る靴(コツコツ音がするタイプ)は避けるべきです。

衣装の試着&リハーサルを忘れずに

事前に衣装を着てみて、演奏のしやすさをチェックしましょう。

小さな幼児さんの場合は、座る際のスカートの裾のあしらい方を教えておくのも大切です。

座ったときや手を動かしたときに違和感がないかも確認しておきましょう。

まとめ

ピアノ発表会の服装は、演奏の雰囲気をより特別なものにしてくれます。

まとめとしては、

  • 女の子はドレスやワンピース、男の子はスーツやジャケットスタイルが定番。
  • フォーマル感を大切にしつつ、動きやすさも考慮する。
  • 靴や小物にも気を配り、トータルコーディネートを意識する。
  • 事前にリハーサルを行い、本番で快適に演奏できるように準備する。

発表会当日、素敵な衣装で最高の演奏ができることを願っています!