ゆるっとピアノ日記

ピアノ日記#8|娘→スムーズに練習できた1週間!母→「小さな恋の歌」練習開始!

こんにちは🎵

このブログ「ゆるピアノはじめました♬」では、趣味としてピアノを楽しんでいる私とピアノ教室歴1年と少しの娘の日常、そして音楽の楽しさを子育て目線でお届けしています。

ゆるっとピアノ日記8週目です🎵

この記事では、

  • 娘(5歳・ピアノ歴1年)のレッスンの様子
  • 私(母・ピアノ歴3年)の趣味ピアノの進み具合

を、気軽に記録しています。

レッスンには付き添っていないので本人からの報告と自宅練習の様子がメインですが、印象に残ったことを中心に書いていきます。

「上達が目的!」というより、「音楽って楽しい」を大事にしながら、日々のちいさな成長を見守っていけたらなと思っています。

それでは今週のゆるっとピアノ日記、スタートです🎵

🎹娘のレッスン記録(5歳・0ヶ月)

今週の課題曲リスト

  • ぴあのどりーむレパートリー4「山のおんがくたい」(新曲)
  • こどものバイエル下巻「75番」(継続)
  • ぴあのぴあの4「あやとり」(新曲)

家での練習の様子

知っている曲はやっぱり練習していて楽しい!

「山のおんがくたい」を弾きながら、「お母さん歌って!」と楽しそうに練習していました。

ピアノを弾く係と歌う係を交代して練習することで、練習回数を増やすことにも成功。

また、バイエルは先週からの継続なだけあって、取り組みやすい様子。

今週は全体的に練習を嫌がる日もなく、スムーズに行うことができました🎵

レッスン後の感想

3曲とも全て合格!

娘が通っているピアノ教室では、幼児さんを対象に小さなお菓子を1つプレゼントしてくれるのですが、夏ということでゼリーになりました。

冷蔵庫で冷やされたゼリーを食べて大喜びの娘です🎵

🎹私(母)の趣味ピアノ記録

練習の進み具合と感想

中級レベルの楽譜を使って「会いたくて会いたくて」を練習….していたのですが、やっぱりやる気がどうしても出ないので、別の曲の練習を始めました。

選んだ曲は「小さな恋の歌」。

なぜこんな昔の曲にしたかというと、最近夫がドラムで練習しているからです。

夫婦でセッションできたら良いなと思ってyoutubeを見ながら練習開始。

#5個で黒鍵が多いですが、左手の伴奏が簡単なので、サクサク進みます🎵

まとめ

娘と一緒に続けているピアノ、ゆるゆるでもちゃんと進んでるのが嬉しいです。

また来週も、楽しくがんばります🎵

ほかのレッスン日記の一覧はこちら

最新情報はインスタで🎵

何か質問や不安があれば、ぜひお問い合わせフォームやインスタDMからお声かけくださいね。

「ゆるピアノはじめました♬」では、これからもピアノを“楽しくゆるっと”続けるためのヒントを、発信していきます。

ブログの更新情報は、Instagramでもお知らせしています🎵

よかったらフォローしてもらえるとうれしいです☺ → @pianokids.jp